2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
(6/11 コーカサス・ノット)2002年に、マゴメッド・サレフとマゴメッド・アリ・イサーエフの兄弟が、IDカードを提示できなかったために、連邦職員に拘束され、その家族まで虐待された事件があった。この事件については、彼らの母親のジュグルハン・イリアソ…
(6/1 コーカサス・ノット) 欧州評議会は、近く開かれる議員総会(PACE)での総会決議に、チェチェン、イングーシ、ダゲスタンを含む北コーカサスの人権情今日への懸念を盛り込む決議案を作成した。 この決議案は、ディック・マルティ報告を基にしており、チ…
INDEX * チェチェン関連イベントいろいろ * チェチェン問題公開ディベート 「テロと暗殺のはざまで 世代の壁は超えられるのか? コーカサスに平和を実現するために」 * イベント情報 チェチェン関連イベントいろいろ このところ、チェチェン現地のニュースが…
「テロと暗殺のはざまで 世代の壁は超えられるのか? コーカサスに平和を実現するために」日時:2010年6月12日(土曜日)18:30-21:00 場所:文京シビックセンター5F会議室C(席数72/予約不要) (地下鉄後楽園・春日駅の真上) 参加費:1000円共催:チェチェンの…
チェチェンニュース #340 ==================================== INDEX * チェチェン問題公開ディベート 「テロと暗殺のはざまで 世代の壁は超えられるのか? コーカサスに平和を実現するために」 * イベント情報 ==…
6月26日(土) 13:30開場 13:50開始〜16:30終了 会場: 文京区民センター 3A *JR総武線水道橋駅下車徒歩15分、地下鉄都営三田線春日駅下車すぐ、 地下鉄丸ノ内線・南北線 後楽園駅下車徒歩4分 参加費:1000円 鳩山首相の普天間移設問題についての…