2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧
なんだかいろいろな事件が起きまくっている。メモをまとめてみた。 FBIが、ボストン爆破事件の容疑者の知人のチェチェン人を射殺した。自宅での事情聴取中に。このチェチェン人、イブラヒム・トダシェフ(27)は、2011年に起こったという別の殺人事件に…
日本にいるチェチェン人から、次のような声明を流してほしいという要望があり、仮訳しました。 日本に、傀儡のチェチェン政府関係者がたびたび来日しているのだという。 本当だろうか。 そういえば、何年か前から、チェチェン人のビジネスマンがときどき日本…
■ロシアは未来の日本/HRWのリリースに考える (大富亮) 人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチのリリースを転送したいと思います。対チェチェン軍事侵攻が国際的に大きく問題視されていた時期には、当然、他のロシアの人権問題も注視されていましたが、侵…
「女性と天皇制研究会」が、レヴィさんをお迎えして以下のイベントを行ないます。興味がある方がいらっしゃったら、ぜひご参加ください。(転送歓迎) 女性と天皇制研究会連続講座 −●−−●−−●−−●−−●−−●−−●−−●− 反逆の女たちに出逢いなおす −●−−●−−●−−●−−●−−●−−…
チェチェンニュース#404 久しぶりに、各地のイベント情報をお届けします。 昨日、富山妙子さんの展覧会を見てきました。 怒りや、悲しみや、歴史のやるせなさ、 いろいろなことを感じる展覧会でした。おすすめします。 ● 4/11-5/19 富山妙子 現代への黙示−9.…