2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
チェチェンニュース(転送・転載・引用歓迎) ふたたび、アムネスティ・インターナショナルの声明を紹介します。 「プーチン辞めろ」と歌って勾留され、釈放された パンクバンド「プッシーライオット」のメンバーが、 またソチで一時拘束されました。 ロシア…
チェチェンニュース(転送・転載・引用歓迎) ■北コーカサスの記憶を抹殺せよ――親ロシア派、強制移住記念碑を解体 (大富亮) 北コーカサスで開かれているソチオリンピック。閉会式は次の日曜日、2月23日に行われる。この日はチェチェン・イングーシ民族…
以前、チェチェンニュースが関わったキャンペーンについての記録です。2010年4月12日 (株)良品計画、「無印良品」のイスラエルへの出店計画を発表。4月19日 パレスチナ情報センターが無印良品のイスラエル出店を批判する記事を掲載。無印良品への働きかけが…
チェチェンニュース(転送・転載・引用歓迎) アムネスティ・インターナショナルの声明を紹介します。 ロシアの人権問題には、もっと注目があつまるべきだと思います。 小国の人権侵害には、比較的国際社会の目が厳しいのですが、 ロシアのような大国に対し…
チェチェンニュース(転送・転載・引用歓迎) もうひとつ、チェルケス人虐殺についての情報を紹介します。 グローバルボイス日本語版より。 「ソチでオリンピックが開けるなら、アウシュビッツでも開催できる」 という結びの言葉は、ブラックジョークが決ま…
チェチェンニュース(転送・転載・引用歓迎) ソチオリンピックが始まっていますが、この北コーカサスで、今までどんなことが起きてきたのか、おさらいになりそうな記事がありましたので、紹介します。書き手のエリック・S・マーゴリスは、中東と南アジアを…
◉チェチェンニュースは、ロシアによる対チェチェン軍事侵攻と占領に反対し、平和的解決を求める立場から発行している無料のメルマガです。2001年から発行しています。◉新規購読はこちらから Chechennews 案内ページ ◉バックナンバー チェチェン総合情報 ◉発…
チェチェンニュース(転送・転載・引用歓迎) ■ヴォルゴグラード爆破事件「共犯者が死亡」 2月6日のAP通信によると、ロシアの治安部隊は、12月にヴォルゴグラードで発生した爆破事件の共犯者と見られるゲリラを、銃撃戦ののち殺害したと発表した。現場はダゲ…
チェチェンニュース(転送・転載・引用歓迎) ■チェチェンとアルカイダの関係 「チェチェンをはじめとする北コーカサスには、中東からアルカイダが入り込んで、テロを起こしている」という説が、まるで事実のようにマスメディアで流通しています。これについ…
チェチェンニュース(転送・転載・引用歓迎) ソチオリンピックのための聖火が、チェチェンにも運ばれ、首都グローズヌイでリレーがおこなわれました。日本テレビが報道しています。 ソチ五輪の聖火、チェチェン共和国に http://news24.jp/articles/2014/01/…