2013-01-01から1年間の記事一覧
チェチェンニュース#414 (転送・転載・引用歓迎)■合意と謀略──8月31日に考える、チェチェン戦争の目的 きょう、8月31日は、チェチェンをめぐって二つの大きな事件があった日でした。一つは、1997年8月31日の、ハサブユルト和平合意です。ロシアとチェチェン…
チベットのこともチェチェンのことも福島のことも、わたしたちは何を知っているのだろう メディアが伝えない真実を語る 講師 林 克明さん(ジャーナリスト) 渡辺一枝さん(作家) 日 時 2013年7月6日(土)午後1時半〜 (開場午後12時半) 会 場 …
(転送・転載・引用歓迎) 1.チェチェンの首都グローズヌイの中心部に開発された「グローズヌイ・シティ」。〈記事について〉 あるチェチェン人の里帰りの話です。 しばらくぶりにチェチェンニュースを発行します。最近チェチェンに帰ってきたチェチェン人から…
支援法の地域指定と健康調査を求める第6回目の省庁交渉を行います。 6月7日、午前10時30分〜、参議院議員会館・国際会議室です。 参加省庁は、環境省、復興庁、規制庁などを予定しています。 6月中に基本方針が書かれてしまうか、どんな内容で書かれるか、も…
なんだかいろいろな事件が起きまくっている。メモをまとめてみた。 FBIが、ボストン爆破事件の容疑者の知人のチェチェン人を射殺した。自宅での事情聴取中に。このチェチェン人、イブラヒム・トダシェフ(27)は、2011年に起こったという別の殺人事件に…
日本にいるチェチェン人から、次のような声明を流してほしいという要望があり、仮訳しました。 日本に、傀儡のチェチェン政府関係者がたびたび来日しているのだという。 本当だろうか。 そういえば、何年か前から、チェチェン人のビジネスマンがときどき日本…
■ロシアは未来の日本/HRWのリリースに考える (大富亮) 人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチのリリースを転送したいと思います。対チェチェン軍事侵攻が国際的に大きく問題視されていた時期には、当然、他のロシアの人権問題も注視されていましたが、侵…
「女性と天皇制研究会」が、レヴィさんをお迎えして以下のイベントを行ないます。興味がある方がいらっしゃったら、ぜひご参加ください。(転送歓迎) 女性と天皇制研究会連続講座 −●−−●−−●−−●−−●−−●−−●−−●− 反逆の女たちに出逢いなおす −●−−●−−●−−●−−●−−●−−…
チェチェンニュース#404 久しぶりに、各地のイベント情報をお届けします。 昨日、富山妙子さんの展覧会を見てきました。 怒りや、悲しみや、歴史のやるせなさ、 いろいろなことを感じる展覧会でした。おすすめします。 ● 4/11-5/19 富山妙子 現代への黙示−9.…
作家で、ロシア関係の著作の多い佐藤優氏が、ボストンのテロを語っているのを読んで、おおいに首をかしげた。(>引用符はすべて佐藤氏の論考) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35612 > 容疑者がチェチェン人であるという要素が重要になるので、本件を…
メールアドレスを入力して、ボタンを押してください。FreeMLから、配信します。
ボストンのスポーツイベントで発生したテロ事件は、子どもを含む三人の命を奪い、十数人の重傷者を出しました。チェチェン人とチェチェン=イチケリア共和国政府を代表して、犠牲者の遺族深くお悔やみを申し上げるとともに、負傷された方々が早く回復される…
■ボストン爆破事件についてのザカーエフへのインタビュー チェチェン独立派のスポークスマンの一人、アフメド・ザカーエフ首相に聞いた。 チェチェンニュース(CN):ボストンの事件についてどう思いますか。容疑者の肉親からは、アメリカ連邦捜査局(FBI)によ…
(大富亮) ひどく奇妙な事件が起きた。4月15日にボストンマラソンのゴール付近で起こった爆破事件の容疑者がチェチェン人の兄弟であり、一人は追跡中に射殺され、弟の方が逮捕されたという。チェチェンに関心を持ってきた人であれば、これは911なみに衝撃的…
ボストン爆破事件で殺害・逮捕された容疑者のチェチェン人、タメルラン兄弟の母親は、この事件がでっちあげであり、兄弟は無実だと主張している。ロシアのメディア、ロシア・トゥディの電話インタビューに答えた。 母親のズベイダート・ツァルナーエワ(ダゲ…
■ザーラ・イマーエワ 日本ツアーのお知らせ (チェチェン戦争難民/アートセラピーセンターDiDiインターナショナル主宰) 2013年2月23日~4月23日ツアーについて、くわしくはこちらをご覧下さい: http://chechen.jpn.org/zara_speaking_tour_ohtsuma3.pdf招聘カ…