#311 大富亮 個展のご案内

=====================================================================

* 大富亮 個展『質的に異なる生活』のご案内
* イベント情報

---------------------------------------------------------------------
 ■大富亮 個展『質的に異なる生活』のご案内

参加、非参加を問わず、
追悼集会に関わってくださった皆様、ありがとうございました。
小さな会場でしたが、40人ほどの方が参加してくださいました。

さて、
私事で恐縮なのですが、あす10月6日(火)〜11日(日)まで、
川崎駅前のアートガーデンかわさきで個展を開きます。

いつも、個展の前にいろいろ考えて、
タイトルを決めるのですが、今回はこうしました。


『質的に異なる生活 大富亮 アトリエ展』
http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20090917/


絵を描くようになって、気がついたら、もう16年になります。
描いている時と描いていない時の私は、
だいぶ違うものの見方、考え方をしていると思います。
私の言葉と絵の世界には隔たりがあります。

今回の展覧会は、とても広い空間が得られましたので、
家では描けない大きな絵に挑戦してみたいと思います。
みなさんが訪れたとき、考え込んだり、ハナ歌をやって、
制作をしていると思います。

これからの夢は、地方や外国へと、作品を連れて旅することです。

どうぞ足をお運びください。


 会場 アートガーデンかわさき 第2展示室(川崎駅東口タワー・リバーク3F)
    JR川崎駅改札を出て右手、大きな階段を1階に降りて左方向に約3分歩き、
    正面に見えてくる大きな青いビルの3階です。

 地図 http://www.city.kawasaki.jp/sisetu/artgardn.htm
 会期 2009年10月6日(火)〜11日(日) 10時〜19時(19時に閉錠です)
    初日15時より開場 最終日16時まで

---------------------------------------------------------------------
■イベント情報

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11/20 文京:アンナ・ポリトコフスカヤ暗殺3周年・追悼特別上映会
      「アンナへの手紙」

  アンナを知るジャーナリスト、活動家、チェチェン人たち、
  そして家族がつづる「手紙」。
  まだ日本で2度しか上映されていない貴重なドキュメンタリー。

http://d.hatena.ne.jp/chechen/20090821


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10/1-8 都内:難民映画祭

  世界の難民・避難民は4,200万人。
  選りすぐった作品の上映を通し、世界の様々な地域で生きる人々の希望、
  失望、そして力強さを描いた映像の数々。

http://unhcr.refugeefilm.org/


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10/6-11 川崎:『質的に異なる生活』大富亮アトリエ展

  40点の油絵と即興画の公開制作。質的に異なる生活ってなんだ。

http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20090917


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10/8 茗荷谷:オスロ・プロセスは「成功」なのか?
     再考・クラスター弾禁止条約〜徹底討論!林明仁VS.福田毅〜

  クラスター弾をほぼ全面禁止するオスロ条約が採択されたが、
  加盟の是非は日本ではほとんど議論されなかった。
  条約にはアメリカ、ロシアなどの主なクラスター弾保有国が参加していない。
  日本は、未加盟の周辺諸国に対して、どのように対応すべきなのか?

http://aacs.blog44.fc2.com/blog-entry-31.html


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10/10 大崎:ユーラシア研究所セミナー「バルト経済圏の現状と展望」 ★

  EU経済専門家の蓮見雄が、金融危機下の環バルト海諸国の現状を報告。
  EUバルト海地域プログラムと地域協力の将来を展望する。

http://d.hatena.ne.jp/chechen/20090910


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10/24-11/8 全国:アムネスティスピーキングツアー「奪われた人生」
                   グアンタナモ収容所の真実を語る

http://d.hatena.ne.jp/chechen/20090905/1252121385


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11/1 白金:公開シンポジウム 「1968年と2009年」

http://www.meijigakuin.ac.jp/~iism/opensymposium09.htm


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11/29 四谷:反戦と抵抗の祭〈フェスタ〉09 ★

http://d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/


---------------------------------------------------------------------
■映画・連続講座

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『鶴彬 ーこころの軌跡ー』

  万歳とあげて行った手を大陸へおいて来た──
  数多くの鋭い反戦川柳を詠んで戦争反対を貫き、
  獄中に果てた鶴彬の生涯。

http://tsuruakira.jp/


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『沈黙を破る』

考えるのをやめたとき、僕は怪物になったーー
2002年、イスラエル軍ヨルダン川西岸に侵攻。
その頃、「祖国への裏切り」と非難されながらも、
みずからの加害行為を告白する、若いイスラエル兵士たちがいた。
土井敏邦氏が13年間にわたって撮りつづけたシリーズ第四作。

http://www.cine.co.jp/chinmoku/


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
チェチェンへ アレクサンドラの旅』

孫へのまなざし 平和への祈り ロシアの見たチェチェン

http://www.chechen.jp/


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 『ビリン・闘いの村』

パレスチナ暫定自治区ヨルダン川西岸のビリン村。
若者たちは非暴力の闘いに立ち上がった。

http://www.hamsafilms.com/bilin/


=====================================================================
  チェチェンニュースは、ロシア南部で続くチェチェン戦争に反対し、
  平和的解決を求める立場から発行している無料のメルマガです。
  ぜひ、発行継続のためのカンパをおねがいします。いくらでも結構です。

  〈郵便振替口座番号 00130-8-742287 チェチェンニュース編集室〉
  〈ゆうちょ銀行 019店 当座 0742287 チェチェンニュースヘンシュウシツ〉

  転送・転載・引用歓迎です。印刷物への転載の際は事前にご相談ください。
  新規購読/購読停止はこちらから: http://chechennews.org/chn/sub.htm
  よろしければ、ご意見、ご感想や情報をお寄せください。
editor@chechennews.org

  発行部数:1392部 発行人:大富亮
http://chechennews.org/ [チェチェン総合情報]
http://d.hatena.ne.jp/chechen/ [チェチェン総合情報 Annex]

PGP公開鍵:
http://chechennews.org/dl/editor@chechennews.org.asc
=====================================================================