チェチェンの現状 そして 暗殺と隣り合わせのロシアのメディア

ノーバヤ・ガゼータ紙記者が語るチェチェンとロシアの人権危機

以下の情報をダウンロードできます:
2010 4 17シンポ案ドラフト0323.pdf 直

日時:  2010年4月17日(土)13時〜16時 (開場12時半)
場所:   明治大学 駿河台キャンパス  リバティタワー 3階 1032教室
〒101-8301  東京都千代田区神田駿河台1-1
地図: http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
主催:ヒューマン・ライツ・ウォッチ
後援:毎日新聞社チェチェン連絡会議 

スピーチ(日本語通訳つき):
エレナ・ミラシナ氏 (ノーバヤ・ガゼータ紙記者。2009年のヒューマン・ライツ・ウォッチ人権賞受賞)

チェチェンで続く残虐行為、ロシアのジャーナリストや人権活動家のおかれた状況、ロシアの人権状況について (仮)

パネルディスカッション: 
チェチェンの現状、ロシアの現状――― 国際社会に何が求められているか

パネリスト:    
エレナ・ミラシナ氏
タニヤ・ロクシナ氏  (ヒューマン・ライツ・ウォッチ モスクワ事務所 副所長)
杉尾直哉 氏 (毎日新聞社  記者 )    
岡田 一男 氏 (映像作家 チェチェンの子どもたち日本委員会 共同代表)

モデレーター: 土井香苗 (ヒューマン・ライツ・ウォッチ 東京ディレクター)
  
参加人数(予定):  約200名

シンポジウム内容:
 ジャーナリストをはじめとする人権活動家の殺害が続くロシア。しかし、ロシア政府は、こうした残虐な犯罪行為を処罰せず、多くの事件の真相は闇に葬られたままです。
 ロシアの著名な独立系新聞ノーバヤ・ガゼータ紙の記者であるエレナ・ミラシナ氏は、自らの命が危険に晒される中、主にチェチェンを舞台に、拉致、強制失踪や政治的な暗殺、拷問などの被害者の経験を、勇気をもって発表し続けています。
 2006年10月にモスクワの自宅アパートで殺害されたアンナ・ポリトコフスカヤさんの後輩記者でもあるミラシナ氏が、自らの体験をもとに、チェチェン、そして、ロシアの人権状況と、脅威にさらされる報道の現状を語ります。

 参加費:1,000円 (学生以下無料)
 事前申し込み不要

 お問い合わせ: ヒューマン・ライツ・ウォッチ(担当 吉岡)03-5282-5160 / tokyo@hrw.org

―――――参考――――
エレナ・ミラシナの英語での著作の一部
“We are not afraid” (Novaya Gazeta, January 21, 2009)
http://en.novayagazeta.ru/data/2009/005/00.html
“Killed due to resistance offered” (Novaya Gazeta, September 11, 2008)
http://en.novayagazeta.ru/data/2008/65/01.html

タニヤ・ロクシナの英語での著作の一部
Another Voice Silenced in Russia (Washington Post)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/07/16/AR2009071603572.html
Guardian
http://www.guardian.co.uk/profile/tanyalokshina